俳優の仲野太賀(なかの たいが・26)と女優の森川葵(もりかわ あおい・24)の熱愛を、週刊誌「フライデー」が報じていました。
仲野太賀といえば、元カノは女優の門脇麦(かどわき むぎ・27)。
一方、森川葵の元カレは、俳優の高橋一生(たかはし いっせい・39)でした。
森川葵と高橋一生の交際は、2018年2月の週刊誌「フラッシュ」の報道で発覚。
当時は、高橋一生のマンションで半同棲する「合鍵おこもり愛」、「15歳差カップル」などと話題になりましたが、2018年秋ごろに破局していたことが報じられていました。
そして、その後に俳優の仲野太賀との交際が始まったようなのですが、今回の彼氏は一体どんな人物なのでしょうか。
そこで今回は、森川葵の熱愛相手・仲野太賀のことや、兄・中野武尊の現在。
父親の中野英雄について調査してみました。
中野武尊は俳優の仲野太賀の兄で父親が中野英雄
仲野太賀は「スターダストプロモーション」所属の俳優で、父親は俳優の中野英雄(なかの ひでお・55)。
兄は俳優の中野武尊(なかの たける・32)で、家族そろって芸能一家です。
(父親の中野英雄)
(兄の中野武尊)
これまでの活動としては、父親の中野英雄は、若い頃「劇男一世風靡」のメンバーとして、哀川翔や柳葉敏郎らと路上パフォーマンスを行っていました。
俳優になってからは、唐沢寿明、江口洋介らが出演する「愛という名のもとに」のチョロ役でブレイク。
一方で、強面のルックスから、たけしの映画「アウトレイジ」シリーズや、極道もののVシネ作品に多数出演しています。
そして、兄の中野武尊は、父親・中野英雄が立ち上げた芸能プロダクション「バグジーヒーローズクラブ」に所属し、様々な作品に出演。
ただ、現在はというと、俳優としての主な活動は見られませんが、過去には映画「ベースボールキッズ」や、Vシネ「実録・名古屋戦争 統一への道・1」、「荒ぶる獅子」などに出演しています。
ちなみに、兄の中野武尊が長男で、仲野太賀が次男。
母親は中野多加美で、夫・中野英雄が設立した芸能プロダクション「バグジーヒーローズクラブ」の代表取締役社長を務めているそうです。
仲野太賀の高校はどこ?
13歳から芸能活動を始めている仲野太賀ですが、プライベートでは菅田将暉(26)と仲が良いそうです。
2人は親友で、同じ高校の同級生。
俳優同士ということもあり、現在も交友が続いているようですが、2人は一体どこの高校だったのでしょうか。
まず、大阪府箕面市出身の菅田将暉は、16歳まで地元で過ごしています。
16歳で上京して高校を編入。
編入先の高校は「日出高校」だったそうです。
なので、この情報が正しければ、仲野太賀の高校も芸能コースがあり、多くの芸能人を輩出する「日出高校」ということになります。
仲野太賀と森川葵にフライデー
仲野太賀の新彼女・森川葵は、お騒がせ女優として知られています。
中でも、2015年公開の映画『チョコリエッタ』では、役作りのため、髪をバッサリ切り、坊主頭にして話題に。
その後、高橋一生との熱愛が発覚し、さらに、注目されるようになりました。
そんな森川葵に、ふたたび熱愛が発覚したようです。
今回の熱愛を報じたフライデーによると、今度の彼氏は俳優の仲野太賀とのこと。
またしても、デート後の「お泊り愛」を報じられているわけですが、相手の仲野太賀とは一体誰なのでしょうか?
元々、仲野太賀は「太賀(たいが)」の名で活動していましたが、昨年の6月に現在の芸名に改名したそうです。
これまでの芸名「太賀」としては、数々の映画やドラマに出演。
映画では「バッテリー」の東谷啓太役、「闇金ウシジマくん the Final」の甲本直人役。
ドラマの方では、「仰げば尊し」の高杢金也役、「今日から俺は!!」の今井勝俊役も仲野太賀が演じていました。
今回、フライデーに熱愛が報じられた仲野太賀は、女性のタイプは「モーニング娘。」の元メンバー・ゴマキだとか。
まだまだ知名度は低いですが、将来は個性派俳優として大躍進が期待されているようですね。
森川葵の元カレ 高橋一生の自宅マンションの場所はどこ?
高橋一生と森川葵は、2016年のドラマ「プリンセスメゾン」で共演したのが熱愛のきっかけだったそうです。
その翌年に森川葵は、アシスタントを務める「A-Studio」にゲストとして登場した高橋一生に、「顔がタイプ。一生さま大好きなんですよ」と言ってアピールしていました。
当時から交際していたのかは謎ですが、フラッシュの記事によると、森川葵が高橋一生のマンションに訪れているところを何度も目撃されていたといいます。
ただし、証拠となるツーショット写真はなく、もっぱら高橋のマンションでのデート報道。
なので同じマンションの可能性はごくわずかながら残しています。
そして、その自宅マンションなのですが、場所は一体どこにあるのでしょうか。
調べてみると、元カレ・高橋一生のマンションについては、女性セブンが報じていました。
女性セブンの記事によると、都心に140平方メートルのマンションを購入したとあります。
さらに、築20年ほどの物件だが、リノベーションで内装は新しくしてあり、値段は1億後半~2億円近いとか。
ほかにもマンションの近くには散歩のできる公園や有名ショップ、スーパーもあるということです。
そして、これらのヒントからマンションの場所がどこなのかを検証してみたところ、港区ないし、目黒区にめぼしい物件が見つかりました。
そのなかでも有力なのは港区六本木にある「ハイレーゼ六本木三河合台」。
このマンションの近くには散歩ができる「槍町公園」や大型商業施設「東京ミッドタウン」が立ち並ぶので、条件に当てはまっているように思います。
高橋一生の私服ファッションがダサい?
フラッシュの記事に掲載されていた高橋一生の私服は、腰にぶら下げていたウォレットチェーンにドン引きする声が広がり、ネット上では、ファッションセンスがダサいと話題に。
しかし、一方では「このギャップがたまらない」とセンスがダサくないことを主張するファンの声もあがっていたようです。
たしかにウォレットチェーンを除けば、レザージャケットを着ている芸能人は多くいます。
ただ、世間からは「ファッションセンスがダサい」のレッテルを貼られてしまったのです。
さらに、写真を見ると、「本当に高橋一生?」とわからないほどの完璧な変装は、一見すると不審者に間違えられても不思議ではありません。
それも何がショックって、このダサいファッションセンスのなさに、絶望する声があがっていたのです。
(高橋一生 フラッシュの画像)
ダサいと思っている理由はやはり、ウォレットチェーンが原因のようで、世間から「37歳なのにヤバい」といった声が続出。
一時期、中高生の間で流行ったウォレットチェーンですが、実は女性ウケが悪く、かなり、ドン引きしていた人もいたようです。
ウォレットチェーンは、女性の嫌いな男性のファッションとして最上位にランクされるアイテムなので、最近ぶら下げて街を歩いている人を見かけなくなりました。
しかしその一方で、財布を無くす人には便利でもあることから、いまだ愛用する人は存在します。
高橋一生の私服 ブランドは?
元カレの高橋一生が着ていたレザージャケットですが、これは芸能人にも愛用者が多く、私服の中でも人気のブランドでした。
おそらくブランドはルイスレザーのサイクロン。
ルイスレザーといえば、一般庶民としてはなかなか手が出しずらい値段となっていますが、さすが売れっこ俳優だけあって私服も高級品。
私服のセンスで悔やまれるのは、ウォレットチェーンだけだったのです。
また、このレザージャケットは本来、ライダースジャケットとしてバイク乗りが着ていた衣服でもある一方、バイクに乗っていなくても、ファッションとして好んで着る男性も多く見られます。
男性の間ではファッションの一大ジャンルを築いているとも言えるし、芸能界でも元SMAPの木村拓哉が愛用して広く流行り始めました。
最近では嵐の松本潤やEXILEのTAKAHIRO、三代目J Soul Brothersの登坂広臣など、幅広く好まれているほか、ライダースジャケットのイメージ通り、パンク・ロックミュージシャンの甲本ヒロトなんかも愛用。
さらに芸人の間でも流行しているようで、ルイスレザーの愛用者に千原ジュニア、バイキング・小峠英二といった名前があげられます。
ちなみに、小峠なんかは筋金入りの愛好家として知られています。